|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2012/02/15 【労働経済】
毎月勤労統計調査 平成23年12月分結果確報
|
平成23年12月分の毎月勤労統計調査の結果が、平成24年2月1日付で発表されました。
資料は以下の厚生労働省サイト内・報道発表資料のページでダウンロードできます。
こちら、毎月勤労統計調査 平成23年12月分結果速報
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/23/2312p/dl/pdf2312p.pdf
調査結果によりますと、現金給与総額は前年同月比0.2%減の54万9,969円だったとしています。
総実労働時間は前年同月比0.2%増の147.1時間で、うち所定外労働時間は前年と同水準の10.5時間となりました。
製造業の所定外労働時間は2.0%増で、季節調整値では、前月比4.3%増となっています。
常用雇用は前年同月比で0.6%増加し、うち一般労働者は0.6%増加、パートタイム労働者は0.3%増加したそうです。
平成23年度分の結果はこちらから↓
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/23/23-2fp/dl/pdf23p.pdf
>>社会保険労務士・行政書士 篠崎事務所/東京都北区 JR赤羽駅徒歩3分 助成金申請・就業規則作成・社会保険手続はお任せください
|
 |
>>過去のニュース一覧(2011年)に戻る |
|
|