|  | 
 
        
          |  |  |  
          |  |  |  
          |  | 
              
                |  |  
                | 2011/11/30 【その他】 石綿被害認定886事業所を公表 厚労省
 |  
                | 厚生労働省は2011年11月29日、石綿(アスベスト)を吸い込み中皮腫や肺がんになり、2010年度に労災認定を受けるなどした人が働いていた全国886カ所の事業所名を公表しました。
 
 元労働者や周辺住民の健康状態の確認を呼びかけています。
 
 厚労省は事業所一覧をホームページ(http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001vmkg.html)に掲載しています。
 
 10年度にアスベスト被害で労災認定や石綿健康被害救済法の対象となったのは1035人。今回初めて公表された事業所は690カ所でした。
 
 厚労省は30日と12月1日の午前10時〜午後5時に専用の電話相談窓口(03・3595・3402)を設け、問い合わせに応じます。
 各地の労働基準監督署や保健所でも随時相談を受け付けます。
 
 
 >>社会保険労務士・行政書士 篠崎事務所/東京都北区 JR赤羽駅徒歩3分 助成金申請・就業規則作成・社会保険手続はお任せください
 
 
 |  
                |  |  
                | >>過去のニュース一覧(2011年)に戻る
 |  |  
 |